*****  2009May 8thFri   *****   食をまるかじり!’09食博覧会・大阪 PART2〜大阪の人気者の行列編〜のお話し!! 
Friday, May 08, 2009, 22:05 - イベント
もうすぐ母の日です!天気予報によると気温も上がって温かい週末を迎えることができそうです。

知っていますか???今年はカーネーションが日本で栽培が始まって100年の記念の年です。

関西のカーネーションの花で有名なのは、兵庫県の淡路島です。今出荷のピークを迎えています。
長崎県佐世保市をはじめ全国の栽培業者で色とりどりのカーネーションが出荷の時を待っています。
みなさんの“母の日大作戦”はうまく遂行されそうでしょうか???楽しみですね!!

 

昨日の Ristorante FUWA le に引き続き現在大阪南港で開催中の「'09食博覧会・大阪」について。
4年に一度開催される、来場者数50万人規模の食の祭典!世界の食が一気に集結しています。
また、写真↑↑↑↑↑ 大阪の街の魅力をPRしようと、大阪の人気者が集まっています。笑

左はくいだおれ人形、右は橋下徹知事、両方の写真共に撮影する前に列に並んでとりました。
来場しているカップルやご家族連れが記念撮影に、人気者の前には行列です!笑
食博では、抜かりなく大阪の町の魅力が紹介されていました。
・今年8月からスタートする水都大阪2009開催
・今年6月に行われる第一回目の大阪検定
・「食の都・大阪」推進会議のブース 
また、大阪の著名人たちが紹介する「大阪の逸品」の展示など、“魅力がぎっしり”です!!

5月2日には、宮崎と東国原知事と和歌山県の仁坂吉伸と大阪の3府県の知事で
食博のステージでPR合戦が行われました。地元産品をそれぞれ紹介しました。
橋下知事はまだまだ知られていない大阪の特産品としてタマネギやブドウなど
大阪の野菜や魚などもステージで、大阪の味としてアピールしていました。

みなさんは「なにわの伝統野菜」って聞いた事ありますか???
大阪はその昔、地域、季節、食べ方が限定される伝統野菜が豊富な土地でした。
天保7年(1836年)の頃の文献にはその野菜がはっきりつ記述されています。
そうした、伝統品種の野菜を守り続けるという地域活動を様々な団体が行っています。
食博の会場では、この「なにわの伝統野菜」のセミナーがステージで開催されました。
体験することで食の文化を学んで育てることを食育と呼びます。子供達も楽しめる食育の一環です。

食のフェスティバルとして開催されている「'09食博覧会・大阪」、
同時進行で数箇所のステージも行わています。とっても華やか!たくさんの人で賑わっています。
会場では、お酒や食事、デザートなど、心のおもむくままに世界の食や文化を味わう事ができます!
今週末(10日)まで開催されます!ご遠方の方でも十分満足できるイベントです!!
お母さん、または日頃お世話になっている大切な方と出かけられてはいかがですか?



  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 1878 )

戻る 進む