Sunday, August 12, 2007, 17:19 - プチニュース
まだまだナショナルデーの期間中!町にはたくさんの独立記念日にまつわる飾りつけが見られます!
シンガポール川沿いでは、毎晩の様に花火が打ち上げられています。
周囲に遊びに来ている人々を楽しませています。
昨夜も、「ロバートソンキー」と呼ばれている、
最近特に駐在の日本人家族などに好まれている飲食店街で食事をしていました。
突然!大きな音と共に、派手に花火が打ち上げられ始めました!
そして、次の瞬間には、
飲食店で食事をしている人々や、店員さんまでが道路に飛び出し花火を眺めていました!笑
各地で、休日ムードが感じられるこの週末!


オーチャードロードの東の端に位置する、大統領官邸。↑↑↑↑↑ 写真はオーチャードロード!
その周辺ではシンガポールの国旗をモチーフにした飾り付けが祭りに華を添えています!
大統領官邸は、特別な日以外、一般の人々は入る事ができません。
しかし、毎年特別な期間。例えば、中国正月の「旧正月」、断食明けの「ハリラヤプアサ」、
「年末」など慶事の時期には一般公開されます。その時期には、観光客の方でも入る事ができます。
大統領官邸の敷地は広く、立派な邸宅と広々としている庭からなっています。
この周辺の警備は24時間厳重に行われています。
特に、大統領や政府要人が大統領官邸へ入る時には、特別体制で向かい入れます。
以前、その様子を目の当たりにした事があります。車でその前を通過しようとしていました。
信号機の代わりに交通整理にあたっている警察官の小気味好い笛の音が辺りに響き渡りました。
そして、それになめらかに整備される一般車の様子も、
その車を運転している人々がその事情を自然に察しているように見えました。
その直後、警護にあたっている白バイと、VIPの車を護衛で併走している車など数十台の車両が
一瞬で目の前を颯爽と駆け抜けていきました。
この大統領官邸前での、瞬間的な出来事ではありましたが、とても印象に残っています。
映画の中の光景を眺めているようで、その気高い様子が潔く映りました。
その大統領官邸前には、オーチャードロードを挟んで緑地になっている公園があります。
↓↓↓↓↓ 写真はその公園の水辺とモニュメント、そして、ナショナルデー仕様のの花壇!

よ〜く見てください!花壇にも花絵が!これは何でしょう???
そうです!「シンガポール共和国国旗」の5つの白い星と大きな月が描かれています!

シンガポールではこの大統領官邸を、イスターナと呼びます。
そして、この国旗の飾りつけが施されている公園は、イスターナの真正面にあるということから、
市民の憩いの場として「イスターナパーク」と呼ばれています。
椰子の木でできた回廊や、蘭の花の植え込み、水辺など南国の植物が茂ります。

ナショナルデー期間のこの日、「イスターナパーク」では
夜はカップルや若者達が集い、闇夜に浮かぶ大統領官邸の前で和やかに過ごしていました。
街中でも自然の多いシンガポール、他にも、
ジャングル程に緑があふれる南国ムードたっぷりのお勧めの憩いの場がたくさんあります!
| このエントリーのURL |





戻る 進む