*****  2007APR13thFri   *****   はなむけの花束! 
Friday, April 13, 2007, 22:18 - プチニュース
今日は特別な日を迎えました!

去年の夏からDJをさせて頂いていたシンガポールでのインターナショナルラジオのレギュラー番組の
                             卒業です!

幅広い世代の方々が通勤途中などに耳を傾けて下さっていました。

特別な日にはやはり特別な事が起こるんですね。笑

まず、朝2:45、
スタジオに入るとリスナーさんがメールやFAXでメッセージがすでに寄せられていました。喜
番組出演最後に日を知った感想や励ましのお手紙を見て心に緊張が走りました。

また、意外にも、「卒業を迎えた私」が一日を通してかけられた言葉の多くは、

                             「また戻ってきてくださいね」でした。♪

そして中には、「中国語の勉強に専念して、帰ってきた時には中国語を教えて下さい!」
という、温かい言葉も頂きました。

来週から開講する国立大学、私にとっては中国語の勉強の再開!!
新しいスタートが間もなくです。
旅立ちの日には「別れ」と同時に「新生活の到来」も感じるものです。


2時間10分、新しいDJさんをスタジオゲストとして迎えました。
これも「ワンマンDJ」をポリーシーにしている、この番組では特別の1つ、いつもはスタジオで一人です。

そうした事も加わって、番組中、時間の感覚がいつもと違って「時計の針がビュンビュン」回って、
一瞬にして終わりました。これまでの「最短」に感じました!笑


そして!番組が終わるとスタジオへ、これまで支え合いながら番組制作に取り組んだSTAFFさん、
DJさんが花をもって駆けつけて下さいました。↓↓↓↓↓写真



番組の卒業にあたり「地元月刊フリーペーパー」に寄せたコメントです。

***************************************
春ですね!日本ではチューリップや桜の花が満開です!

この季節は草木も芽を出し、動物達も活発になりますね。

春の息吹に触れるとわくわくした気持ちになります。

ところで、FM96.3にも新メンバーが加わり新しい風がそよいでいます。

一層さわやかな朝をリスナーさんと共に迎えていますか?

今春私は番組を卒業しました!これまで放送を聞いて下さった
みなさん本当にありがとうございます!

みなさんに出会えた事を感謝致します!

この門出には、桜の花に代わりにシンガポールの空と太陽、南国の植物やフルーツなど、
シンガポールらしい香りに包まれ、やわらかに見送られた気がします。


みなさんのシンガポールの生活がますます充実しますようにお祈り致します。


また、どこかでお耳にかかりましょう!


***************************************



これまで人生でさまざまな「卒業」を迎えてきました。

シンガポールらしい日常の風景、人、に囲まれているにもかかわらず
                        「特別なフィーリング」をたくさん感じました。

これが、「特別な日」なんですね!

同僚からの「はなむけの花束」、私の大好きな色ばかりを選んで下さったんでしょう。
私にはまばゆく輝いて愛おしく見えます。

これから、この花に添えられたはなむけの言葉や思いと共に私の心の中で咲き続けます。

みなさんお世話になりました!!そして、私に特別な日をありがとうございました!!


  |  このエントリーのURL  |   ( 2.9 / 24 )

戻る 進む