Saturday, October 13, 2007, 12:47 - エンターテイメント(MUSIC/MOVIE/BOOKS)
モスリム(イスラム教徒の)祭りハリラヤプアサも目前!
シンガポール・インドネシアなどの諸外国でも明日は国民の休日です。

ところで、シンガポールの映画・TVなどのメディアは影響力を考慮した規制を厳守しています。
その要因の1つには、宗教的な背景も。モスリムの女性のタブーは肌や髪の露出。
観光でモスリムの寺院に出かける際の諸注意として女性は露出を避ける方がベターと言われました。
その、比較的保守的なメディアのシンガポールで現在、センセーショナルな映画が上映されています。
タイトルは「Lust、Caution(中国語タイトル 色se、戒jie)」直訳すると、性欲・情欲、注意・警告。
日本語タイトルは、「ラスト、コーション」
この映画の内容を、シンガポールの規制で検閲された結果、15分間のシーンがカットされたとの事。
それだけで、公開前から大変な話題をさらっていました。
シンガポールの映画は、主に中国語・英語、2言語の字幕です。
中国語の映画という訳で、クラスメート達と映画館へ向かいました。
ストリーは香港、上海を中心に描かれていますが、字幕は2言語、
マンダリン(普通話)・上海語・英語・日本語などの言語が飛び交います。

この映画今年、カンヌ映画祭でパルム・ドール賞、ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞しました。
この作品の監督は、アン・リー(李安)、
出演はトニー・レオン(梁 朝偉)、ワン・リーホン(王 力宏)、タン・ウェイ(湯唯)。
ここで現在話題となっているのが、
ベテラン俳優45歳のトニー・レオンと、中国の女優28歳のタン・ウェイの熱愛報道。
中国語のニュースを翻訳しているニュースサイトによりますと、中国の芸能サイトは2007年9月22日、
この共演でトニーに夢中になったタンは撮影前から付き合っていた恋人と別れたと伝えました。
映画の中で過激なラブシーンが世界各国で話題になった2人だけに注目されています。
また、21日に映画のピーアールでアン監督と香港空港に降り立った時には、
報道陣からのこの恋愛報道について集中した質問にタンは余裕で回答した、ということです。


ここで、この映画の監督とキャストを簡単に紹介しておきましょう。
まず、アン・リー監督、台湾屏東県出生の映画監督。台湾の国立芸術学校を卒業し、渡米。
1995年に に本格的にハリウッド進出!
以来、様々なジャンルで作品を多くの作品を手掛け、高い評価を積み上げた業績を持ちます。
続いて、
主役のトニー・レオンは、香港の俳優・歌手、2002年の映画「HERO 英雄」も記憶に新しいです。
そして、ワン・リーホンは、アメリカ合衆国で生まれ育った台湾を中心に活躍する俳優・歌手。
中国語で歌うラップの先駆者として知られています。
日本でも映画「MOON CHILD」にGackt、HYDEらと出演し、ライブ公演も人気を博しています。
最後に、タン・ウェイ、中国の俳優。オーディションでトニーの相手役として白羽の矢が立ちました。
加えて話題となっているのが、彼女のCM出演料。この映画で得た人気で30倍にアップしたそう。
エキストラ女優から世界的な知民度を上げ大女優と飛躍しました!
そのCM出演のギャラは1本あたり、5万(80万円)から150万元(2400万円)へはね上がりました。
そして、私生活も大女優への道へ突き進んでいる・・・と報道されています。

さて、この映画の主な舞台は、1940年頃の、日本統治下の上海市。
それぞれのシーンで登場する町の風景は、その時代設定に沿って忠実に描かれています。
この上海のレトロな町の情景がとっても印象的で、普段の生活に戻っても映画の余韻を残します。
この映画の内容については後日の記事でご紹介しましょう!
(10月16日(火)の記事をご覧下さい!***** 2007Oct16thTue *****
「Lust,Caution (色、戒)」台湾出身アン・リー監督の「世界で話題の映画」の話し!〜PART2〜)
過激なシーンや恋愛騒動という話題性以外の処で、しっかりと観衆を惹きつける映画だと言えます。
| このエントリーのURL |





戻る 進む