*****  2007Oct16thTue   *****   「Lust,Caution (色、戒)」台湾出身アン・リー監督の「世界で話題の映画」の話し!〜PART 2〜 表情の巻き 〜  
Tuesday, October 16, 2007, 21:43 - エンターテイメント(MUSIC/MOVIE/BOOKS)
今日シンガポールでは夕方と夜7時頃まとまった雨が降りました。

さて、先週の金曜日見た話題の映画の気になる記事を見つけました。
今月5日、台湾の李安監督の「Lust,Caution (色、戒)」はシンガポールで上映が始まりました。

シンガポールでは16歳以上が鑑賞可能になるという事で、15分の過激なシーンをカットしています。
普段からシンガポールの映画は検閲の結果カットされているという話をよく聞きます。
気になるのが、その「編集」を手掛ける人物。ストーリを再現するのは難しいのではないか???と。
10月4日の中国紙の報道で、このシンガポール上映版の編集した人物について掲載されていました。
アン・リー監督本人だそうです!実は、このバージョンをマレーシア・中国でも放映するそうです。
シンガポールの映画配給会社でさえ、オリジナルバージョンを見ていないとのこと。

 

さて、この映画原作は、チェン・アイリンの自伝的短編小説 『色・戒』に基づいています。
舞台は1938年〜1941年、香港と日本統治下の上海。
トニー・レオンが演じる親日派の政府高官イー氏を、タン・ウェイが演じる女スパイが
暗殺する計画に協力します。イー夫妻へ接近し、イー氏に不倫を迫る、というストーリ。

レトロな中国の情景が映像として印象的で、流暢な中国語の美しい響きがが耳に残ります。
また、ハイソ(上流階級)な婦人達がチャイナドレスでマージャンを楽しむシーンが度々登場します。
この時代の人に生まれ変わるとしたら、是非この高貴な遊びに参加したい!と思いました。笑

ところで、この映画を見たという人たち感想を尋ねますと、
多くの女性が「特に主演の2人の表情が素晴らしかった!」と答えて下さいました。
私もそう感じました、言葉を発していなくとも、心の動きを汲み取る事ができます。

「信頼」 「安心」 「嫉妬」 「憐情」 「慈愛」 「恩愛」 「温情」 「沈痛」 「痛嘆」

その表情に映し出された感情はその度に、次のシーンへの展開を導いていました。

 

この映画で女優タン・ウェイのこの魅惑の表情には、
男性のみならず女性でさえ惹きつけられたんではないでしょうか???

さてそこで、今日はこの映画の鍵ともなっている「表情」についての話を簡単に。
「フェイスストレッチング」 「表情筋エクササイズ」 「フェイササイズ」 「フェイスストレッチ」
という言葉聞いた事ありますか???

そうです!顔の筋肉=表情筋を鍛えて豊かな表情作りを目指す顔のトレーニングの事です。
歯科医師やモデルのトレーナーが推奨している美容方の1つです。
表情が硬い人、しわやたるみなどの解消、若返りなどに良いとされています。
ここでいくつか紹介しましょう!

まずは、「顔のたるみ」に効果のあるエクササイズ、
「あえいおう」と口を大きく開いて、ゆっくり発声する。5秒づつくらいかけます。

次に、「二重あご」には、
顔を上に向け、下あごを突き出します。あごの先端に意識を集中して数秒間静止します。
喉の付近が引っ張られるような感じがします。

他には。顔を上に向けた状態で舌を出します、その後舌を引っ込めます。
このストレッチをゆっくり時間をかけて、繰り返すのも「二重あご」に効果があります。

 
 
こうして、毎日、朝と晩などトレーニングを繰り返して顔の筋肉を鍛えます。
アゴのラインがシャープになったり、顔全体の筋肉がひきしまったりして、顔の印象が変わります。
美容効果もさることながらコミュニケーション能力のアップなどに効果があると言われています。
最近では、「表情トレーナー」として企業に派遣される専門職が登場している程です。

周囲の人にいつも幸せの香りを振りまけるような表情を目指します!
みなさんも表情の美しさを磨いてみてはいかがでしょうか???



  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 1863 )

戻る 進む