Thursday, March 22, 2007, 11:17 - エンターテイメント(MUSIC/MOVIE/BOOKS)
先週末の日曜日、MOSAIC MUSIC FESTIBALの最終日。
実はエスプラネードのエントランスホールでは
SAIGENJIさんのフリーライブが行われていました。
ちょうど、2日ぶりにその演奏する姿を目にしました!
沖縄出身のSAIGENJIさんのシンガポール公演を追った週末になりました。
(ソロライブについては***** 2007MAR16thFri ***** 日本のアーティストSAIGENJIのライブだぁの記事をご覧下さい。)

ギター・ヴォイスパーカッション・ヴォーカルと一人3役を務め、
パーカショニストの誠司さんと二人のパフォーマンスはまさに国境の壁を越えていました。

この多国籍な会場で沖縄民謡を聞くと心がとき澄まされた気がしました。
150人ほど集まるファンは、ステージを囲み、立ち見のお客さんの間では小声で会話しています。
私も実は、会場にいたシンガポール人の女性に尋ねられました。
「彼の名前は?」⇒「SAIGENJIさんといいます。」
そこから、沖縄の風土や音楽の話などを軽く会話しました。
きっと彼女も日本の音楽に興味を持ったんでしょう。
偶然そこに居合わせた人とのちょっとした会話でしたが、
私が日本人としてここにいるんだと実感しました。

SAIGENJIさんは、来年もここシンガポールへ戻ってくると会場のファンと約束していました。
このMOSAICフェスティバルでシンガポールへ集まった世界各国のアーティスト達と交流され、
これからのアーティスト活動への新たなエッセンスをたっぷり補給されたんだと思います。
ところで、美しいブーゲンビリアの花やローカルの食べ物など
たっぷりとシンガポールの町を満喫されたんでしょうか???
また、シンガポールにいるSAIGENJIファンを楽しませてください!
| このエントリーのURL |





戻る 進む