*****  2007May20thSun   *****   タイ国際空港(NBIA) についてジャーんっとご紹介〜っ!! 
Tuesday, May 22, 2007, 23:20 - プチニュース
3泊だけの日本への一時帰国を終えて、再びタイでの乗り換え便でシンガポールへ戻りました。

改めて、新しいバンコク国際空港
「New Bangkok International Airport」スワンナプーム空港に降り立ち空港内を満喫しました。
(行きの旅路については 2007年5月18日(金)の記事
*****  2007May16thWed   *****   Thai バンコクの風 を見てください!)

2006年9月28日に正規開港したばかり。

当初空港開港予定だった頃に軍事クーデターが起こり、延期などの心配の声があがりましたが、
結局予定通りの日程で午前3時に無事にオープンしました。

空港内は近代的なデザインで長時間の待ち時間の乗客でもリラックスできる空間です。
なお、世界一を更新した場所があります。それは、空港管制塔の高さです、132.2メートルあります。
 





↓↓↓↓↓写真 さて今夜の夕食はこの新空港のカフェで。
左から、キューイジュース 日本円で327円、
     シーザーサラダ  日本円で563円、
     スティックピザ   日本円で436円。



現在、このスワンナプーム空港では2本の滑走路があります。
最大で一時間76便の飛行機が飛び立つ事が可能で、
年間に最大で4,500万人の乗客を迎え入れる事ができます。
今後の計画では他に4本の滑走路を建設することになっているそうです。
もし4本の滑走路が完成すると理論上は、年間1億人乗客が出入りする事になると聞きました。

新空港はとにかく巨大で、新しい!
各航空会社もこの空港での乗り継ぎにあたって1時間以上の空き時間を作るように案内しています。
搭乗ゲートから飛行機まで滑走路近くをマイクロバスで移動します。

タイの旧空港への思い出や愛着を持った人々もこの新空港に立ち寄って時代を感じ、
去年までの空港「ドンアン空港」がすでに懐かしく感じられるのではないでしょうか???

                         私がその一人です!!

新空港を次のフライトの時刻ぎりぎりの時間を使って隅々まで散策しました!
タイの空港職員の日に焼けた顔に真っ白な歯が光るその笑顔に癒された気がします。
そして。。シンガポールへ飛び立ちました。



  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 2061 )

戻る 進む