Wednesday, May 30, 2007, 08:23 - イベント
午前の授業が終わると、空港へ急ぎます!5泊6日の北京への旅!
「北京へ行きます!」というと私が授業を受けている国立大学の先生達(老師)も
いろいろとお勧めのスポットや食べ物を教えてくれます!
実はこの旅、「団体旅行」です!しかもとてもユニーク!
シンガポールにある外国語学校の課外授業を兼ねたツアーです。
つまりは、老師(先生)と生徒さん達です。その生徒さん達は社会人の方々ばかり!
日本企業に勤める会社員の方や、駐在員のご主人を持つ奥様、などそれぞれです。
年齢層も幅広い!29歳から50歳+αまで!
聞いているだけでもおもしろそうですね!
先生達は、JSUランゲージスクールシンガポール校の校長先生、
同じく東京・銀座校の校長先生をはじめ3人同行して下さいました。
先生方は上海・北京のご出身で今回のツアーへはそれぞれ親子で参加されています。
この6日間でどれだけの中国文化や歴史を勉強できるのでしょうか???
期待に胸を膨らませていました。それがちょうど、行きの飛行機の中。
そして、、、
早速、老師(先生)から「北京の地元新聞を読んでみましょう!」と中国語の新聞を渡されました。
こうして、始まった北京の旅、
この後
さらに映画も「中国語の勉強には**チャンネルがいいですよ」とメモが回されました。
初めてお会いする皆さんとも「中国語を学ぶ」という共通点でお近づきになれそうな予感です。
シンガポールから中国北京へは、ダイレクトフライトで5時間40分ほど。
17時前にシンガポールを達、2時間の時差があるため、北京の空港への到着は23時。


空港に降り立った瞬間、
空港を案内する看板や電光掲示板などに含まれる漢字の割合が一気に増えたのがわかりました。
中国へ着きました!!・・・実感。
こうした当たり前のことにも新鮮さを感じられるのが旅行ですね!
空港を出てはじめて感じた中国の空気は、涼しくさらっとしていてさわやかでした。

| このエントリーのURL |





戻る 進む