*****  2009Feb 5thThr   *****   花粉症対策のお薬「抗ヒスタミン」について知っておいた方が良いお話し! 
Thursday, February 05, 2009, 16:27 - 健康・栄養
そろそろ、花粉症の季節がじわじわとやってきています。涙
神奈川県厚木市にある県自然環境保全センターの先日の発表によりますと、
今年のスギ・ヒノキの花粉の飛散量は、多量だった2005年と同様に多いと予測しています。

迫りくる花粉の季節の到来で、これからは飛散情報等毎日のチェックが欠かせなくなってきます。
今年も花粉の測定機「ポールンロボ」が活躍します。病院、学校、一般家庭に設置されています。
近年、この季節に話題の「ポールンロボ」はウエザーニューズによるバルーン状の測定機で、
ヒトと同じ量の空気を吸ってその花粉量を測定します。各地のデータが瞬時に収集されます。
今年(2009年)は全国に500台配送されました。ちなみに2007年に 100台、2008年に 200台。
それぞれの測定データが随時まとめられ、インターネット上に「花粉飛散情報」で表示されます。
今年はポールンロボの設置数の増加で、ますます、詳しい測定情報が得られますね。

去年(2008年)の記事にはポールンロボについて詳しく紹介しています。ご参考になさって下さい。

(☆☆☆☆ 画面右側の「サイト内検索」に「花粉」とキーワードを入力して下さい! ☆☆☆☆)
 *****  2008Feb24thSun   *****   
 花粉の自動観測機、全国みんなで協力で進める花粉対策の話!
 *****  2008Feb28thThr   *****   
 花粉の飛散予報「とうきょうの花粉ネット」のお話!明日から遂に本格シーズン到来!! )

今日の写真は、春の足音を感じている自宅の窓辺。立春を迎えて、花やつぼみを付けています!

 

私も子供の頃から花粉症に悩まされ、この季節は病院への通院や花粉症対策は欠かせません。
先日、TVで気になる情報が伝えられていました。それは、花粉症対策の薬の副作用について!
「ぼーっとしてしまいお仕事や勉強に対する集中力・判断力が鈍る」
「薬の服用期間、太りやすくなる」というもの。

これらの症状は“インペアード・パフォーマンス(気づきにくい能力ダウン)”と呼ばれています。
多くの方々が実感している症状でしょう。食欲やストレスによる興奮の抑制まで失うと言われます。
これは、花粉症の症状を抑える薬の中でも「抗ヒスタミン薬」に伴って起こる副作用です。
だからこそ、「抗ヒスタミン」薬について、医師にご相談の上、服用する事を勧めていました。

東北大学では、こうした諸症状の研究が積極的に行われています。
機能薬理学の分野の一人者の大学院大学院医学系研究科の谷内(やない)一彦教授は、
「抗ヒスタミン薬一錠で、ウイスキーのシングル三杯分を飲んだのと同定度の
集中力・判断力の低下が生じうる。」と話しています。

また、去年(2008年)4月、東北大サイクロトロン・RIセンターの田代学准教授らのグループは、
「自動車を蛇行運転する頻度が増加する」との実験結果をまとめています。
この研究によりますと、抗ヒスタミン薬を服用することで、運転動作の低下をまねきます。
その原因は、脳内で情報処理をつかさどっている「視覚野」や「頭頂葉」の機能が抑制されるため。
それまで一般的に挙げられていた副作用の「眠気」の強さはほぼ変わらない、と分かっています。

こうした、症状が抗ヒスタミン薬の服用ででてしまうのは、
簡単に言いますと、ヒスタミンが体内で、脳とそれ以外のところで別の働きを持つためです。
脳以外の身体では、くしゃみ、鼻水、鼻つまり、目のかゆみ、の花粉症の症状を招きます。
しかし片や、脳ではヒスタミンは、学習・記憶能力や覚醒レベルの促進、
ストレスを緩和する働きと食欲を抑制する、など日常生活において大切な働きをしています。

ヒスタミンは脳内で「ばりばり働く」「勉強に無我夢中で取り組む」のに重要な役割を担います。

最後に、副作用と抗ヒスタミンの薬の種類について、専門家の話をまとめますと、
医学ジャーナリスト松井宏夫さんは、
「専門的には、第一世代と呼ばれている、以前からの眠気、食欲を増すなどの副作用のあるものと、
第二世代の一部にあたるものは、脳に作用しないため眠気が起こりにくいものとに分けられる。」
谷内一彦教授は、
「脳に移行しにくい『非鎮静性』の抗ヒスタミン薬も出てきているが、市販薬には少ない。」と。

最近医療機関では、脳の働きにさほど影響の無い抗ヒスタミン薬が花粉症患者用にあります。
医師から選んで処方をしてもらって、受験生や会社員や主婦の方々には、頑張ってもらいたいです。



  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 96 )

戻る 進む