*****  2007Nov30thThu   *****   シンガポールの美容院の話し!〜日本人ヘアースタイリストの巻き〜 
Friday, November 30, 2007, 01:24 - プチニュース
梅雨で雨の続くシンガポール、今日は晴れの天気!
シンガポールの繁華街、オーチャードロードには諸外国からの観光客で賑わいます。
夜に煌々と輝くオーチャードロードの光の回廊となっている電飾のライトアップ、
昼間はまた別の彩を町に添えています!

さて、今日はシンガポールの日本人美容師さんの話!
SAKURA(さくら)さんです!↓↓↓↓↓ 写真 今日から新しいサロンでの仕事が始まりました!
シンガポール在住暦は2年、これまで日系サロンでお勤めでした。
今回は初めて、いわゆる「ローカル」と呼ばれている、シンガポール人が経営するサロンで働きます。
SAKURAさんは美容師としての経験のスタートは、
日本の東京、フランスが誇るサロン「ジャックデサンジュ」でスタートさせています。
おしゃれで殷賑な自由ヶ丘の町並みで人気店での経験、毎日たくさんのお客さんを抱えていたそう。
シンガポールのサロンでは、一人ひとりのお客さんに時間をかけられる様に心かげているとの事です。
そのため、SAKURAさんに髪を切ってもらった人は、揃って「丁寧で安心できる。」と言います。

 

さて、SAKURAさんが今日から籍を置くのが↓↓↓↓↓ 写真 
オーチャードのグッドウッドパークホテルの敷地内の美容室(サロン)です。
この美容室にはシンガポールで唯一の「LANCOM(ランコム)」サロンが併設されています。
世界の女性に愛される化粧品のランコム、そのランコムの美容エステやマッサージが受けられます。
サロン内のガラス張りの廊下からは緑の茂る庭が見え、リラックスできる空間が広がります。

 

ところで、このサロンの嬉しいところは、シャンプーが上手い!ことです。
エステシャンも育てているため、シャンプーやヘッドマッサージなどの技術が高いと言えます。

今日このヘッドマッサージを受けた日本人男性は、心地よさに大絶賛でした!!笑
髪を切る合間の時間を使って、ひたい・頭・首の全体をマッサージしてくれます。
中国出身のエステシャンが施術しました、トレーニングを受け、6年間ここで働いているといいます。
英語、中国語、他、多言語が飛び交います。これもまた、多国籍国家、シンガポールらしい風景です。

 

さまざまな職種の人々がシンガポールで仕事をしています。あらゆる職種において、
各国の同じ職業の人々の思考や方法を目の当たりにして、学ぶ機会が多いのでしょう。
母国から海外へ飛び出し仕事する人々、そしてそれを支える家族のみなさん、
日々諸外国からこの地に集まる人々と関わって、たくさんの刺激を受け貴重な経験を重ねています。

毎日、毎日、頑張って下さい!!世界を叉にかけて活躍するみなさんのご多幸を願います!!


 
  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 2211 )

戻る 進む