Saturday, July 21, 2007, 17:26 - イベント
木曜日が待ち遠しい私達!そうです国立大学での期末試験の最終日です!
風邪をひいた学生、熱を出した学生、試験勉強に励んだ結果、やっと辿り着いた期末の日です!
この日を岐に、中国語コースを離れ母国へ帰国する生徒達もいました。
そうした一部の生徒にとって、今日が正に!!「旅立ちの日」でもあります!

日本の旅立ちの季節にはさくらの花が、巣立つ人々を見送ります!
私達が通っている学び舎の側にも、旅立ちを祝福するかの様に華を咲かせた大木がありました!
ブ-ゲンビリヤの木が赤紫色の花を見事に咲かせています!!


引き続き大学での授業を受講する生徒達にとってはそれぞれの夏休みが始まります!
母国へ一時帰国する学生、海外にいる友人を訪ねて旅する学生、シンガポールで働く学生など。


ところで、最近気が付いたシンガポールのユニークな娯楽場!↑↑↑↑↑写真
「移動遊園地です!!」
突然、近所の芝生の広場に大掛かりな遊び場ができました!
親御さんに手を引かれる子供達が引き寄せられるように、この遊園地へ向かっていきます!
日中は、30度を越える常夏のシンガポールでは、
昼に出かけるより、このネオンがピカピカに光った「涼しい夜の遊園地」が人気のようです!
夕飯の終わった時間の頃に、
小さな子供さんのいる家族や、カップルが遊園地でのんびりと時間を過ごしていました!!
乗り物に乗って、キャッキャ言う声や、大声でケラケラ笑う声、など
熱気のある遊園地は、シンガポールの涼しい夜の気温をも、少し上げているようです!笑
友人の話では、2ヶ月前、この遊園地は、
私の住む町からMRT(地下鉄)で30分程の住宅街の線路沿いの空き地に存在していたそうです。
1ヶ月程毎に住宅地の空き地などに移動し、周りに住む子供達やご家族を楽しませているんですね!

おそらく、この移動遊園地は大移動を済ませたのでしょう、
期末テスト最後の今日。。。この芝生には跡形も無く、これまで夢を見ていた様でした。。。
私達の中国語コースの一学期は、振り返ってみると、一瞬で時が過ぎていきました!
テストを終えた今、私達は夢から覚めた様です!笑 覚えた中国語は夢の様に消えませんように!笑
| このエントリーのURL |





戻る 進む