Sunday, September 09, 2007, 23:39 - イベント
今日シンガポールで「とある」スポーツのアジア大会の決勝が開催されました!
実は「とある」と言ったものの、「その」スポーツの存在を知らない人もいるかもしれません。
そのスポーツは、正式名は「アルティメット」・・・「フライングディスク」を使った競技です、
簡単に言いますと商品名になりますが、「フリスビー」を使います。
友人の多くが「えっ???フリスビーって犬がキャッチする遊び???試合???」と聞きました。
アルティメットはバスケットボールとアメリカンフットボールを合わせた様な競技です。
円盤を使って、縦100m×横37mのコートの中で7人ずつで競います。
フライングディスクを味方メンバーにに飛ばしパスをつなぎ、敵の方へ攻め込みます。
この競技の存在を初めて聞いた方には、この「アルティメット」!想像がつきにくいですね。笑
しかし、とっても楽しいスポーツです!観戦するのにも見ごたえのあるスポーツです!
さて、今日観戦したのは
「シンガポールアルティメット」アジア大会、その決勝戦です!!
↓↓↓↓↓ 写真 「SINGAPORE ULTIMATE」の文字読めますか?本部テントで実況するMCの方。
文字通り日本やフィリピンやタイの代表がシンガポールに来て参戦している国際大会です。


そして、決勝戦のカードは「シンガポール代表↑↑↑↑↑ 写真」VS「国際混合チーム」でした。
今年のシンガポール代表は「フリークショーシンガポール freak show singapore」、一般チームです。
アルティメットのシンガポール代表チームがありますが、
この一般チーム「フリークショー」は強豪で、今回のシンガポール代表枠を勝ち取りました。
シンガポール在住の多国籍な人種のメンバーが集います、友人の日本人がその一人です。
その「フリークショー」所属の友人に話を聞きますと、
現在チームには男女40人程が在籍、平均年齢が20代後半、最近若いメンバーの加入も増えました。
シンガポール代表枠で国際試合へ海外遠征することも多いそうです。
台湾、中国・上海、タイ・バンコク、ベトナムなどの諸外国で国際試合の経験を積んでいます。
これまでの、その「強さ」ゆえに地ビールで有名な当地の飲食店のスポンサーがついています!驚
このアルティメットは男女混合の部、芝生の上を円盤を追い、華麗な技を見せてくれました!

その「フリークショー」に対するのは「国際混合チーム」。
↓↓↓↓↓ 写真はブレイク中の作戦会議の様子。
ところで、
この大会では各国の代表チームがエントリーする中、このチームのメンバー編成は例外です。
実は、チームは結成されたのは、一昨日の夜、シンガポールにて。昨日の一試合が初めてのプレー。
というのも、各国で活躍するアルティメットの達人達が集いました。オーストラリアや日本など。
この決勝の頃にチームワークが完成されて、メンバー達のプレーに深みが出てきたんだとか。
国籍を超えた選抜とあって、メンバー一人一人がレベルの高いプレーを見せ付けてくれます。
チームが結成された2日目に、アジア大会の決勝戦に勝ち進むという驚異を成し遂げました!

今回の「SINGAPORE ULTIMATE」へ出場の
アジア各国のチームに所属するプレーヤー達もこの試合を観戦していました!
で、「シンガポール代表」 対 「国際代表」どちらのチームに軍配があがったと思いますか???
なんと!シンガポール代表の「フリークショー」が点差を付けて圧勝しました。
フライングディスクが空を舞い、選手がダイビングキャッチし、観客を沸かせます!
すっかりこのアルティメットの観戦を楽しみ、シンガポール代表の優勝に歓喜の声を上げました!
試合の後、対戦したチームのメンバー達同士で、↓↓↓↓↓ 写真
握手やハグをし合いスポーツマンシップにのっとて互いに栄光を称えあいます!
また、観戦していた人々からは、
泥まみれになり勇敢にプレーを続けた両チームの選手達の健闘に拍手が鳴り止みませんでした!
各国の人々がシンガポールで集い、スポーツが国境を越えるというのを強く実感した瞬間でしょう。


| このエントリーのURL |





戻る 進む